【Civ7】アップデート1.2.3リリース!内容解説
『シヴィライゼーションⅦ』のアップデート1.2.3がリリースされました。
今回の目玉はやはり「自動探索機能」ですね。

あと時代終了のカウントダウンを20ターン前から始めることもできるようになりました。
それと大きな変更としては、
・カタパルトは、探検時代の開始時に利用可能。
・商人は探検時代と近代時代の開始時に利用可能。
・独立勢力は、時代の移行後、時代の初めに出現。
があります。

それでは見ていきましょう。
アップデート1.2.3
Civファンの皆さん
アップデート1.2.3がリリースされました!
今回のアップデートは、1.2.2からの大幅な変更点に比べると規模は小さくなっていますが、それでも重要な追加要素がいくつか含まれています。時代遷移の第一弾改善、自動探索の復活、UIと操作性の向上、そして戦場で徴側と共に戦う新司令官の登場などです。
SwitchおよびSwitch 2プレイヤーの皆様へ:このアップデートは7月22日より後日配信予定です。Switchの追加申請要件を満たすよう鋭意作業を進めておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。それまでの間、コンソール対応版はSteamとのクロスプレイに対応しており、引き続きご利用いただけます(アクセス方法はこちら)。
前回の開発チェックインをご覧になった方はご存知かと思いますが、現在、時代、リプレイ性、そしてプレイヤーが歴史を通して文明とどのように繋がっていくかといったシステムについて、より深い作業を進めています。作業は進行中ですが、時間がかかるでしょう。その間も、今回のようなアップデートを継続的にリリースし、未完成な部分を解消し、長らくご要望の多かった機能を導入するとともに、舞台裏ではより大きなプロジェクトを進めていきます。
このアップデートには、新しいコンテンツコレクションの前半部分である「Right to Rule*」も含まれています。これは、多くのプレイヤーにとって、Civilization VII Founder’s Editionで既に入手済みのコンテンツの一部です。詳細は以下をご覧ください。
最後に、始める前にいくつか注意事項を述べておきます。
- 既存のセーブデータとの後方互換性を可能な限り維持するよう努めておりますが、一部の新しいアビリティや効果は、新規ゲームを開始するか、現在のキャンペーンで次の時代に進むまで表示されない場合があります。最適な体験のためには、新規ゲームを開始するか、現在のゲームを次の時代まで継続することをお勧めします。
- 新しいバグや問題が発生した場合、最新のアップデートとまだ互換性がない可能性のある MOD を無効にしてみてください。
- Steam でプレイしていて、現在のセーブデータを以前のバージョンで完了させたいですか? レガシー Steam ベータ ブランチを使用すれば可能です。
いつも私たちを応援し、フィードバックを共有してくださった皆様、そしてCivの世界の最新情報をお届けしてくださった皆様に、改めて感謝申し上げます。それでは早速、アップデート1.2.3の内容をご紹介します!
時代移行の改善
6月10日のアップデートチェックインでは、「これまでの道のりと今後の展望」というセクションを設けました。そこで、コミュニティの多くの方から、時代遷移の唐突さを改善し、ゲーム全体のリプレイ性(特にレガシーパスに注目)を向上させ、プレイヤーが自らの帝国とその歴史の歩みに深く共感できるような新たな方法を模索する必要があるというフィードバックをいただいたことをお伝えしました。
作業の大部分は現在も進行中です。計画している大規模な変更の一部には時間がかかりますが、今回のアップデートで第一弾の時代関連改善を実施します。その多くは、時代遷移の急激さに対処することを目的としています。内容は以下のとおりです。
- 新しい継続オプション –時代変化の影響の種類を選択できるようになりました。新しいデフォルトオプション「継続」と、既存のオプション「再編成」から選択できます。継続オプションで期待できることは以下のとおりです。
- ユニットは前の時代のまま残りますが、その時代の新しいバージョンにアップグレードされます。
- 他のプレイヤーの国境にいるユニットは、開いている国境を失った場合と同じように追放されますが、近くに残ります。
- これまで引き継がれたものに加えて、船と攻城ユニットを古代から探検に、入植者、移民、斥候、商人を全時代に移行できるようになりました。
- 大規模な軍隊に対してアドバイザーの警告が表示されなくなります。
- 注意: 1.2.3 より前のセーブでは、既存の時代遷移の影響である再編成が引き続き使用されます。
- 関係管理の改善 –時代変化後に他のプレイヤーとの関係が急激に変化するのではなく、ゲーム進行とともに関係が徐々に0に近づいていくようになります。0から離れるほど、関係が悪化する速度が速くなります。これにより、時間の経過とともに関係がより自然に変化していくように感じられ、良好な関係を維持するために、あちこちでエンデバー(努力)に取り組む意欲も湧くはずです。
- 時代終了の警告 –各時代の終了時に10ターン(またはそれ以上)の安全地帯を追加しました。これにより、時代が切り替わる前に最も重要なタスクを完了できるようになります。このカウントダウンは20ターンまで延長することも、完全にオフにすることもできます。カウントダウン中は、経過ターン以外の要因による時代進行は加算されません。
そして、ここで注目すべき他の変更点は次のとおりです。
- カタパルトは、探検時代の開始時に利用できるようになりました。
- 商人は探検時代と近代時代の開始時に利用できるようになりました。
- 独立勢力は、時代の移行後、時代の初めに出現するようになりました。
今後も継続モードの拡張を続け、リプレイ性やプレイヤーのアイデンティティなど、フィードバックをいただいた重要な分野にも既に取り組んでいます。大きな変更には時間がかかりますが、これらのアップデートが、皆さんの新たな帝国が時代を超えてよりスムーズに展開する一助となることを願っています。いつものように、感想をお聞かせください!
自動探索
さあ、スカウトを解放しましょう!
以前、 Civ VIIの偵察ユニットの挙動はCiv VIとは少し異なることをお伝えしました。そのため、自動探索をすぐに追加するのではなく、プレイヤーの皆さんに偵察ユニットの新しい能力を試してもらいたいと考えました。しかし、皆さんのご意見も承知しています。時には、偵察ユニット(と艦艇)を自由にさせて、発見物を見つけたり、新しい文明に遭遇したり、あるいは危険に突き進んだりする方が楽な場合もあるのです。
自動探索にアクセスできるユニットは以下のとおりです。
- 全時代対象: スカウト + ユニークバリアント。
- 探索: Tier 2 および Tier 3 の海軍ユニット (造船前の海洋被害で沈没させたくない Cogを除く)。
- 現代: 潜水艦を除くすべての海軍ユニット。
自動探索の挙動について覚えておくべき点がいくつかあります。ユニットは移動時にできるだけ多くのタイルを出現させようとします。1回の移動でタイルを出現させられない場合は、既存の集落に最も近い未探索エリアを探索しようとします。
また、移動範囲の2ターン以内に発見物がある場合、または敵ユニットの支配地域に移動した場合も、自動探索は停止します。
これはこの機能の最初の実装に過ぎませんが、Discordフィードバックイベントで得た知見に基づき、今後さらに機能拡張するためのアイデアを数多く検討しています。プレイヤーからのフィードバックを基に、今後も改善を続けていく予定です。
新しいユニークな指揮官:徴弐
私たちのデザイナーは長い間、リーダーである徴側に、彼女の伝説的な姉妹関係を表すユニークな軍司令官を与えたいと考えていました。そして、このアップデートで徴弐が戦場に加わります!

徴弐は独自のモデル、カスタム昇進ツリー、そして完全なゲームプレイ機能を備えています。彼女は最初の時代に、徴側プレイヤーが生産した最初の軍事ユニット(アドバンストスタートを含む)と共に自動的に付与され、時代を超えて持続します。
この変更により、徴側は最初の指揮官に3つの無料昇進を付与しなくなりました。また、彼女は独自の表彰「姉妹の団結」を有しており、これは義務に代わるものであり、英雄的突撃に+30のボーナスを与えます。
注意:1.2.3 より前のセーブでは徴弐は受信されません。
徴弐の昇進ツリー (リーダーシップに代わる):
ジャングル戦:指揮範囲内の熱帯地形にいるユニットの戦闘力+5
勇気と気概:指揮範囲内の友軍領土にいるユニットの戦闘力+5
ラック反乱:チュンニが少なくとも2体の敵と隣接している場合、指揮範囲内の陸上ユニットの戦闘力+3
叫びの一撃:協調攻撃と集中射撃で戦闘力+5
要塞65:指揮範囲内の要塞地区に対する戦闘力+5
ハイ・バ・チュン:この指揮官の防御時の戦闘力+15
徴側をプレイアブルリーダーとして選んで、徴弐をプレイしてみましょう!有料コンテンツ「統治権」コレクションをお持ちの方は、徴姉妹とDLC文明「ダイベト」を組み合わせて、より歴史に彩られた世界を体験してみてください!
新機能
時代の終わりのカウントダウン
- (★ – コミュニティの影響を受けたアイテム) アドバンスドスタートオプションに、時代の終了カウントダウンオプションが追加されました。デフォルトは10ターンですが、20ターンまで延長したり、オフにしたりすることができます。カウントダウン中は、経過ターン以外の要因による時代の進行は加算されません。
- 開発者コメント:時代の終わりが突然訪れることに、一部のプレイヤーがフラストレーションを感じていたことは承知しています。今後、時代の変遷に関してさらなる改善を計画していますので、これらの変更についてご意見をお聞かせください。
徴弐(徴側のユニークな陸軍司令官)
- 徴弐 は 徴側 の新たな指揮官ユニットとして戦場に登場します。独自のモデルと、リーダーシップに代わる独自の昇進ツリーを備えています(注意:1.2.3 より前のセーブデータでは 徴弐 は取得できません!)。独自の昇進ツリーには以下の内容が含まれます:
- ジャングル戦: コマンド範囲内の熱帯のユニットの戦闘力が +5 になります。
- 勇気と気概: 友軍の領土にいる場合、指揮範囲内のユニットの戦闘力が +5 になります。
- ラック反乱 : 徴弐 に隣接する敵が 2 体以上いる場合、指揮範囲内の陸上ユニットの戦闘力が +2 になります。
- 叫びの一撃: 協調攻撃と集中射撃による戦闘力が +10 になります。
- 要塞65: 指揮範囲内のユニットの要塞地区に対する戦闘力が +5 になります。
- ハイ・バ・チュン:防御時にこの司令官の戦闘力が +15 になります。
- 徴側 は最初の指揮官に3段階の昇進を無料で付与しなくなりました。代わりに、徴側 プレイヤーが最初に生産した軍事ユニットと共に、プレイするゲームの最初の時代に 徴弐 が付与されます(注:Advanced Starts でも 徴弐 は付与されます)。
- 徴弐 の能力、昇進、外見は、その後の時代を通じて維持されます。
ゲームプレイ
アドバイザー
- (★) アドバイザーの警告に次のようないくつかの改善を加えました:
- 対戦相手が戦争疲労に陥っている場合、「戦争疲労に陥る」は発動しなくなりました。
- プレイヤーがすでに大量破壊兵器と爆撃機を建造している場合、「核兵器利用可能」というメッセージは表示されなくなります。
- 時代の 75% 以上が経過している場合、「影響力の過剰」、「入植地上限の超過」、「資金の溢れ」などのいくつかの警告が表示されなくなりました。
年齢の移り変わり
- (★) 新しい詳細設定が追加され、プレイヤーが好みの年齢遷移方法(継続または再編成)を選択できるようになりました。
- (★) カタパルトは探検時代の開始時に利用可能になりました。
- (★) 探検時代と近代時代の開始時に商人が利用できるようになりました。
- (★) 時代の変遷後、時代の初めに独立勢力が出現するようになりました。
- プレイヤーが詳細メニューでデッキをカスタムからプリセットに変更したときに、レガシーポイントが正しく消費されるようになりました。
- プロイセン以外の文明としてプレイしている場合、アドバンストスタートフェーズでラウンドアバウトまたは交差点が作成されると、道路タイルに Staatseisenbahn が表示されなくなります。
外交
- 保存協会の社会政策の効果は、プレイヤーの政府に繰り返し投入したり削除したりすることで積み重ねることができなくなりました。
- 他の指導者との関係管理を改善しました。これにより、時代移行時に急激に関係が変化するのではなく、ゲーム進行とともに徐々に0に近づくようになります。5ターンごとに、他のプレイヤーとの関係は少しずつ中立に戻ります。中立から遠いほど、この変化量は大きくなります。
- 開発者からのコメント:関係を改善する方法よりも傷つける方法の方が多いため、この変化は友好的な側よりも敵対的な側でより強くなります。また、近隣の人々と良好な関係を築きたいプレイヤーを不当に罰したくありませんでした。
環境
- アメリカの探鉱者固有民間ユニットを使用する際に、海洋資源が強調表示されなくなりました。
経済
- Lo’i Kalo 隣接ボーナスは、隣接する農場からの文化 +1 になりました。
- (★) 建物は時代が変わっても、基本産出量と維持コストが完全に維持されるようになりました。ただし、隣接関係と特殊効果は失われます。
伝説と記念品
- (★) Crossroads of the World および統治権DLC のリーダーが、完全な Legends チャレンジをプレイできるようになりました。
- (★) 統治権DLC 文明 ダイベトとアッシリアに新しいチャレンジを追加しました。
その他
- 詳細オプションメニューで、巨大マップのシングルプレイヤーゲームの最大プレイヤー数が12人に増加しました。巨大マップサイズをサポートするプラットフォームは、PC、Mac、Linux、PS5、Xbox Series、Nintendo Switch 2**です。
- 未来の技術/社会制度ではワイルドカード属性ポイントは付与されなくなり、代わりにランダムな属性ポイントが付与されるようになりました。
- 開発者ノート: これらの繰り返し可能な報酬により、属性システムの全体的な影響が意図したよりも大きくなり、固有のリーダーと文明の能力が影に隠れ始めました。
- (★) マヤのジャガースレイヤーとインカのチャスキユニークスカウトユニットに「犬を撫でる」能力が追加されました。
- ゲームプレイ中に民間ユニットがコマンド範囲内にいる場合、英雄的突撃司令官の能力は民間ユニットをターゲットにできなくなりました。
- 司令官の攻撃 (任務能力 | 英雄的突撃) は、能力実行時に壁で囲まれたタイルの内部にいる敵ユニットをターゲットにできなくなりました。
- 時代固有の壁技術を完了すると無料の壁を受け取る AI 集落の詳細オプション設定を追加しました。
- 「リーダーを選択」メニューでリーダーを表示するときに、推奨される文明が「時代ロック解除」として正しく表示されるようになりました。
- セポイユニーク歩兵ユニットを削除しようとしたときに削除ボタンが表示されなくなりました。
- Small/Tiny マップ上でマルチプレイヤー ロビーをホストするときに、AI プレイヤーの数が正しく表示されないという報告された問題に対処しました。
UI
一般的な
- (★) アイテムの研究や生産に必要な産出量の合計がプレイヤーに表示されるようになりました。
- ポリシー画面では最後に表示された画面が記憶されるようになりました。
- クエストの残りターンがタイトルの横に表示されるようになり、見やすくなりました。
- Age Progress タブは、閉じられたときにプレイヤーがどの Legacy Path タブにいたかを記憶するようになりました。
- フォートタウン特化を持つタウンの生産メニューに適切なアイテムが表示されるようになりました。
- 敵対的な独立勢力の「独立 – 襲撃扇動」プロジェクトのリーダーターゲットを表示するときに、孔子の肖像画が表示されなくなりました。
- レンズ切り替えメニューを起動するときに、キーボードの Enter キーが正しく機能するようになりました。
- プレイヤーが研究可能な社会制度または技術を選択すると、研究キューがキャンセルされるようになりました。
- ウィンドウ画面モード中に閉じるアイコンを 2 回クリックしたときに、冗長な終了の確認メッセージがすぐに表示されなくなりました。
- プレイヤーが「ミリタリスティック・ダーク・エイジ」を選択した後にスポーン司令官をチェックしても、司令官のスロットが欠落しなくなりました。
- プレイヤーがマップ上でユニットを選択しているときに、ホットキー/キーバインドが正しく機能するようになりました。
- プレイヤーがマウスを使用してユニット パネルでユニットを交換または選択しようとしたときに、スワップ ボタンが表示されなくなりました。
配置と間隔
- 解像度を 1400 幅未満に設定し、文明を選択するときに字幕を有効にすると、ネームプレートが文明の説明と重ならなくなりました。
- プレイヤーがデバイスのスリープ モードを有効にし、[ゲームの作成] ページで起動したときに、メイン メニューが [ゲームの作成] ページと重ならなくなりました。
- 年齢遷移中にレジェンドレポートを表示するときに、[続行] ボタンがチャレンジのテキストと重ならなくなりました。
- すべてのユニットのポートレートが UI ユニット パネル内で適切に配置され、境界線が設定されるようになりました。
- 詳細スタート メニューでマウスを使用して都市/町カードを配置するときに配置をブロックする、配置効果メニューの下の小さな非表示の UI 要素がなくなりました。
シヴィロペディア
- シヴィロペディアの「近代:地理学会」の勝利の項目に、アーティファクトと偉業のスロットへの配置に関する情報を追加しました。
- シヴィロペディアの技術と社会制度の項目に研究キューに関する情報を追加しました。
- キャプチャー トレジャー コンボイの Civilopedia エントリのトリガーが改善されました。
- シヴィロペディアの「陸軍: 艦隊」の項目で、艦隊司令官が誤って「海軍」司令官と呼ばれなくなりました。
- シヴィロペディアの祝賀行事の項目で、祝賀行事をアクティブ化したときにロック解除されるポリシーについて誤った用語が使用されなくなりました。
- シヴィロペディアのバイオームと特徴の項目では、地形の特徴を「地域」と呼ばなくなり、火山、氷、自然遺産、サンゴ礁について言及するようになりました。
- 陸軍司令官、艦隊司令官、飛行隊司令官が敗北後クールダウン後に復活できる能力に関する情報が、複数のシヴィロペディア ページを表示しているときに表示されるようになりました。
- カスバの改善に関するシヴィロペディアのページを表示するときに、「文化」テキストが正しく表示されるようになりました。
- 文明選択画面およびシヴィロペディアで表示される、フサールとコサックの説明に、これらが基本騎兵ユニットを置き換えないことが適切に記載されるようになりました。
- ユニット エントリを表示するときに、移動アイコンと視界範囲アイコンが表示されなくなりました。
- シヴィロペディアの「Migrant Gameplay」エントリから冗長なテキストを削除しました。
コントローラ固有
- 外交画面のリーダー能力メニューでリーダーを変更した後、右スティックを押してもスクロール バーの機能が失われなくなりました。
- 設定メニューで、オプション メニューのボタン マッピングを表示するときに、コマンダーの名前変更アクションがプロット カーソルのフォーカス アクションに関連付けられていることが示されなくなりました。
- カーソルを「続行」ボタンにフォーカスし、報酬メニューでスクロール バーを移動すると、スクロール バーが自由に移動できるようになりました。
- 他のリーダーの外交メニューを直接開いたときに、カーソルが「宣戦布告」ボタンに自動的にフォーカスしなくなりました。
- プレイヤーは、宣戦布告アクションの上にマウスを移動して、アクションを再度実行できるようになるまでの残りターン数を確認できるようになりました。
- プレイヤーがコントローラーを使用してチャレンジ メニューの「ソート タイプにジャンプ」をトリガーすると、カーソルをソート オプションからチャレンジ リストに戻すことができるようになりました。
- リソース メニューの空のリソース スロットにカーソルを移動すると、リソースの割り当て解除ボタン プロンプトが表示されるようになりました。
- スパイ活動ウィンドウが画面上に表示され、自動ターン終了が有効になっている場合、テクノロジー/社会制度のロック解除ポップアップは表示されなくなりました。
- プレイヤーが年齢ランキング メニューで右スティックを押した後、スクロール バーが正しく機能します。
- 時代の移行中に D パッドを使用して報酬を選択および表示すると、次の時代のレガシー オプションのテキストが完全に表示されるようになりました。
- プレイヤーが D パッドの上を押してリボン イールドを開いたときに、コントローラーが正しく機能するようになりました。
- ゲーム内でジャーナル メニューを開いた後、Circle/B ボタンを使用してジャーナル メニューを適切に終了できるようになりました。
- コントローラーを使用するプレイヤーは、「リボンの収穫量を常に表示」設定が有効になっている場合、D パッドを使用してリーダー ステータスを最小化できるようになりました。
- ラジアル メニューからロック解除を開いた後、社会制度と技術のポップアップがプレイヤーのロック解除メニューと重ならなくなりました。
- ゲームプレイ中に「宗教の作成」メニューで「カスタム宗教」オプションを選択しても、「戻る」ボタンが機能しなくなりました。
- R1 ボタンと三角ボタンを同時に押しても、ほとんどのゲーム内 UI タブと同時にラジアル メニューを開けなくなりました。
- 要件が満たされている場合、ターゲットなしではヒロイックアサルト能力を使用できなくなりました。
図像学
- いくつかのスパイ活動アクションでプレースホルダー アイコンが表示されなくなりました。
- レガシー プランニング メニューで欠落していたアイコンや間違ったアイコンを復元しました。
- リーダーの固有能力の説明にアイコンを追加しました。
- 複数のメニューで Shwedagon Zedi Daw Wonder を表示するときに、幸福アイコンが表示されるようになりました。
- スペシャリストを割り当てるときに、影響力産出アイコンと背景が正しく表示されるようになりました。
- マルチプレイヤー ゲームで時代の変遷を経験した後にプレイヤーがマルチプレイヤー ロビーから退出したときに、文明推奨アイコンが表示されなくなることがなくなりました。
- 詳細オプションでレガシー パス アイコンを表示するときに、低解像度で表示されなくなりました。
- 生産キューを表示しているときに、生産キューの削除アイコンがスクロール バーと重ならなくなりました。
テキストの変更
- プレイヤーは、集落またはユニットの名前を変更するときにテキストをコピーして貼り付けることができるようになりました。
- 高度な技術/社会難易度の設定は、設定内容をより正確に説明するために書き直されました。
- シルバー リソースのテキストを更新し、ユニットの購入だけでなくアップグレードにも適用されることを説明するようにしました。
- ハワイ固有の歩兵ユニット「レイオマノ」の説明に、歩兵ユニットと騎兵ユニットに対してのみ +3 の強さを獲得すると正しく記載されるようになりました。
- Shawnee の固有改良 Mawaskawe Skote の説明テキストが欠落しなくなりました。
- マルチプレイヤー ロビーでイザベラのリーダー能力を表示するときに、古いテキストが表示されなくなりました。
- 複数の聖遺物信仰の説明を表示するときに、ピリオドを追加しました。
- スペインのシグロ・デ・オロには、新規ゲーム、外交、シヴィロペディア メニューの合計町変換コストに影響を与えないことに関する情報がありません。
- 戦時製造社会制度を表示するときに、「ユニットは隣接する敵ユニットが 1 つ以上あると戦闘力が +3 増加します」という効果テキストが表示されるようになりました。
- 探検時代に紋章学の技術が完成したとき、この引用文はスージー・エディ・イザードの言葉として引用されるようになりました。
- いくつかのテキストの改善と調整を行いました。
ツールチップ
- 入植地バナーの下にある宗教アイコンのツールチップを表示するときに、プレイヤーのカスタム宗教の名前が表示されるようになりました。
- 偉大な銀行家の偉人活性化ツールチップの軽微なテキストの問題を解決しました。
- 新しいゲームのセットアップ中に同じパネルに複数のツールチップが表示されるという報告された問題に対処しました。
- 感染した集落の旗にある小さなペスト医師のアイコンにマウスを移動したときに、「感染」などの固有のツールチップが正しく表示されるようになりました。
- 艦隊司令官の「軍隊を編成する」アクションを表示するときに、「軍隊を編成する」のツールチップに軍隊司令官が指定されなくなりました。
- ネパール文明の Civic Trees を表示するときに、Sagarmatha Mastery テキストのツールチップが更新されました。
- Settler Lens の緑色のタイルのツールチップの上にある空白のテキスト フィールドを削除しました。
ストーリー
- 軍隊の魂:文明が固有の軍事ユニットを持っている場合でもクエストを完了できるようになりました。
- 黄金の街: 2 番目のオプションの報酬が、灯台の建設に向けた生産力 +25% に変更されます。
- 文化の中心地: 2 番目のオプションの報酬が、記念碑の建設に向けた生産力 +25% に変更されます。
- 活発なソート: 2 番目のオプションの報酬が、円形劇場の建設に対する生産力 +25% に変更されます。
- ゴールドラッシュ: 2 番目のオプションの報酬が、マーケットの建設に対する生産力 +25% に変更されます。
- 結果:回復ボーナスは意図したとおり、味方の領土にのみ適用されるようになりました。
- 太陽の娘: このイベントの最初のオプションでは、シルクロードのレガシー パスが無効になっている場合はそのパスについて言及されなくなります。
- フード付きアドバイザー: 2 番目と 3 番目のオプションの報酬が、テキストに正しく一致するように入れ替えられました。
- 重商主義:貿易風政策を装備し、すでに 2 つの都市国家の宗主になっている場合、イベントが適切にトリガーされるようになりました。
- 教育の力: 現在は司令官のみが昇進できます。
- 反対派:最初のオプションでペナルティ アイコンが正しく表示されるようになりました。
- イベント報酬のツールチップの明瞭性をいくつか改善しました。
- いくつかの発見における報酬の動作と情報を修正しました。
- マルチプレイヤー ゲームの読み込み中にナラティブ イベントが同期されなくなる可能性がある問題を解決しました。
オーディオ
- さまざまな UI オーディオにいくつかの改善を加えました。
- プロダクション パネルのキューイングと選択用の新しい UI サウンドを追加しました。
- タウンフォーカスを選択するための新しい UI サウンドを追加しました。
- 新しいロード画面用に Gwendoline Christie のナレーションを更新し、ナレーションのローカライズ版を追加しました。
- ローカライズされたボイスオーバーにいくつかの改善を加えました。
- ゲーム内音楽の利便性を向上するいくつかの改善を行いました。
- マップ全体の滝と川の環境音を更新しました。
- ユニット、遺産、イベントの欠落したサウンドを更新しました。
- 建物の配置に対する SFX をいくつか更新しました。
- コンソール プレイヤーにとって迷惑なビープ音 SFX を修正しました。
コンテンツコレクション
コレクションを支配する権利* – パート1
アップデート1.2.3の最終パートには、多くのFounder’s Editionオーナーの皆様が待ち望んでいたものが含まれています。有料DLC「統治権」*の第1弾では、新指導者チンギス・ハーン、2つの新文明「アッシリア」と「ダイベト」、そして4つの新遺産が登場します!
「統治権」第2弾(最終パート)は、現在2025年9月を予定しており、指導者ラクシュミーバーイー、新羅、ガージャールの2つの文明が登場します。
テムジンとして生まれたチンギス・ハンは、貧しい出自の男にとっては不可能と思われた偉業を成し遂げました。それは、モンゴルの遊牧民諸部族を、自らの独壇場の下に統一したことです。
しかし、彼の野望はモンゴルにとどまらず、中国北部とシルクロード東部を支配下に収める遠征に乗り出しました。チンギス・ハンの死因は、彼の敵対的な功績とは異なり、依然として謎に包まれています。
- 属性:拡張主義、軍国主義
- 固有能力 – テングリに選ばれし者:騎兵ユニットの戦闘力+3。軍司令圏内にいる場合は+5。軍司令官はユニットが0個でも移動力は最大限。時代ごとに1回、軍司令官は「独立軍の転向」アクションを使用して、隣接する独立軍ユニットを自軍の支配下へ転向できる。
- 議題 – トゥーメン:騎兵ユニットが最も少ない指導者との関係を中程度増加させる。帝国内で騎兵ユニットが最も多い指導者との関係を小減少させる。
文明
肥沃な三日月地帯に位置するアッシリアは、この地域を支配した最古の国家の一つでした。アッシュール市での建国から偉大な新アッシリア帝国の台頭まで、歴代の王がバビロン、エジプト、その他諸々の国を血みどろに征服し、メソポタミア文化を各地に伝える導管として機能しました。これらの征服は後にアッシリアにとって破滅を招き、紀元前609年、バビロニアの反乱によって帝国は滅亡しました。
- 属性: 軍事、科学
- 固有能力 – ニネベの財宝:集落を初めて占領すると技術を獲得します。技術からは写本は獲得できません。
- 固有民間ユニット:トゥルタヌ(固有指揮官ユニット)
- 固有軍事ユニット:マガル(固有騎兵ユニット)
- 関連する不思議: ドゥル・シャールキン
(Right to Rule DLC*)] 新しい探検時代の文明 Dai Viet を追加しました。
ベトナムの歴史は抵抗と拡張の踊りである。中世のダイヴィエト王国、特にチャン王朝の治世下において、モンゴルの侵略に抵抗しつつも、南下してチャム族の領土へと領土を拡大した。この抵抗と征服の弁証法は、中国文化の影響を受けながらも支配的ではない、独自のベトナム文化と強いアイデンティティの創造へとつながった。
- 属性:拡張主義、文化的
- 固有能力 – 強化された防御力:要塞構築物を作成すると、その集落の都市人口ごとに 5 の文化ポイントを獲得します。(ゲーム速度に応じて変化します)
- 固有民間ユニット:地区王(固有入植者ユニット)
- 固有軍事ユニット:Voi Chiến(固有遠距離ユニット)
- 関連遺産:タン・フエ
遺産
(統治権DLC*) 4 つの新しい遺産を追加しました:
- ハリカルナッソスの霊廟– 古代
- ワット・シェントーン– 探検
- グランドバザール– 探検
- ウブディアモスク– モダン
*「統治権Collection」は『Civilization VII』ファウンダーズエディションに含まれています。別途ご購入いただくことも可能です(ゲーム本編が必要です)。諸条件が適用されます。
**Nintendo Switch版は、TinyとSmallのマップサイズのみに対応しており、Standard以上のマップサイズには対応していません。Nintendo Switch版のプレイヤーとのクロスプレイマルチプレイヤーゲームでは、これらのマップサイズ制限が適用されます。