「CloneCleaner」の使い方をわかりやすく解説ーランダムで異なる人物を生成【Stable Diffusion】

2023年7月9日Stable diffusionAI, ControlNet

random

Stable diffusionの「ControlNET&拡張機能講座」第20回目。今回は髪型や髪の色、長さ、国籍など、ランダムで異なる人物を生成してくれる拡張機能「CloneCleaner」をわかりやすく解説していきます。

たとえば「1girl,school uniform」(制服姿の女性)と指定すれば、髪の長い女性や短い女性など、様々な制服姿の女性をランダムで生成してくれます。

自分で生成すると人物がワンパターンになってくるので、それを避ける意味でも役に立ちそうニャ。

そうですね。生成画像のマンネリ化を防ぐこともできます。

それでは「CloneCleaner」の使い方・導入方法をさくっと説明していきます。前回の「「Latent Couple」の使い方をわかりやすく解説ー複数の人物を描き分ける」は以下のリンクから。

 

「CloneCleaner」の導入

「Stable diffusion」を起動し、「Extensions」タブ→「Install from URL」タブに移動し、「URL for extension’s git repository」に、

https://github.com/artyfacialintelagent/CloneCleaner.git

を貼り付けて、「Install」ボタンをクリックします。しばらく待つと「Install」ボタンの下の方にいろいろ文字が出てきてインストール終了。

つぎに「Extensions」タブ→「Installed」タブ「Apply and restart UI」 ボタンをクリックして再起動します。これでインストール完了です。

 

「CloneCleaner」の使い方

random2

「Txt2img」の下の方に、「CloneCleaner」が追加されているかと思います。「Enable CloneCleaner」には最初からチェックがついている状態なので、とくになにもすることはありません。逆に使いたくないときはチェックを外してください。

最初からチェックがついているのはめずらしいニャ。

その下の「Use declone components」ですが、ここでランダムに発生させるもの(プロンプトに追加される単語)を選びます。初期状態では全部選択されているので、いらないものはチェックを外してください。以下のようになっています。

name:名前。Linda、Mika、Domingaなどランダムに名前が書き込まれる。
country:出身地。Japan、Americaなど国名がランダムに書き込まれる。
hair length:髪の長さ。long、midium、shortなどランダムに書き込まれる。
hair style:髪型がランダムに書き込まれる。
hair color:髪の色がランダムに書き込まれる。

残りの項目はあとで説明します。

とりあえずなにもいじらず、プロンプトに「1girl,school uniform」とでも書いて、ネガティブプロンプトも適当に書いて、12枚ほど「Generate」してみてください。

random

その結果がこのタイトル画像です。

いろいろなタイプの女性になっているのニャ。

とりあえずこれでしばらく遊んでみてください。次は他の項目について説明します。

項目設定

他の項目について説明します。

Put declone tokens at beginning of prompt
チェックの入っている状態だと、ランダム生成の単語をプロンプトの最初に書き込みます。画質指定とかをプロンプトに書き込んで、そちらを優先させたい方は、ここのチェックを外しましょう。

Use main image seed for decloning
チェックを入れると画像生成とおなじシード値を使います。外すと独自のシード値が使えます。

Weight of declone tokens
ランダムで追加される単語の重みを決められます。たとえば「0.4」にしたら、生成される髪が「(long hair:0.4)」になります。

Exclude regions
「nation」で生成される国名から、省きたい地域を指定できます(複数可)。クリックすると地域名ができてきますので、たとえば「East Asia」を選べば東アジアが省かれます。特定の地域の人物だけ出したいときに使うといいでしょう(たとえば「Europa」のみにしたければ、それ以外の地域をすべて選択すればOK)。

Exclude hair lengths
「hair length」で生成される髪の長さから、省きたい長さを指定します。「short」「midium」「long」の3種類から選択できます(複数可)。

Exclude hair colors
「hair color」で生成される髪の色から、省きたい色を指定します(複数可)。

 

まとめ

そんなわけで、マンネリ化を防ぐことのできる拡張機能「CloneCleaner」でした。

自分で髪型指定しなくていいので、面倒も減るでしょう。何が出てくるかの楽しさもありますね。

自分が思いもしなかったものが出てくるかもしれないのニャ。

現在はまだベータ版とのことなので、今後さらなる発展を期待しましょう。

それではまた次回の講座でお会いしましょう。【追記】次回は今回の発展型である「「Dynamic prompts」をわかりやすく解説ーワイルドカードでランダムキャラ作成」です。以下のリンクから。