「Golden Week Sale」Steamの日本産ゲームセール開催!おすすめは?【Humbleストア】|ゴールデンウィークセール
Humbleストアで日本産ゲームのセール「Golden Week Sale(ゴールデンウィークセール)」が開催されました。期間は2020年4月5日までです。

今回はおすすめのゲームをホラー・アクション・RPG・シューティング・シミュレーションの5ジャンルで、日本語有り、コスパ重視で簡単にサクッとお届けします。
おすすめの作品
ホラー
おすすめとしては、ホラー作品なら『夜勤事件』などのチラズアート作品がいくつかあるので、これらを購入するといいでしょう。2ドル以下で買えますしね。チラズアート全作品のレビューはこちら。

それ以外のホラーでは、『夜廻』『深夜廻』とDLCがセットになった『YOMAWARI: MIDNIGHT SHADOWS / YOMAWARI: NIGHT ALONE DIGITAL LIMITED EDITION』もいいかもしれません。

アクション
『CODE OF PRINCESS』が安くていいとは思います。懐かしい感じでいいかと。

『海腹川背』の3作品がセットになった『UMIHARAKAWASE TRILOGY』もいいかなとは思います。けっこう難しいですが。
『ダブルドラゴン』が好きだった人はシリーズ最新作の『ダブルドラゴン4』が安いのでどうぞ。

RPG
ダンジョンRPGの『オペレーションバベル』『オペレーションアビス』とそれぞれのDLCがセットになった『OPERATION ABYSS/BABEL: NEW TOKYO LEGACY DIGITAL LIMITED EDITION』がコスパ的にいいとは思いますね。

シューティング
やはり『デススマイルズ』ですね。シューティングが苦手な初心者から上級者まで幅広く遊ぶことのできるゲームです。
次点で『DODONPACHI RESURRECTION』。コスパはそこまで良くないですが、人気シューティングなので一応。

シミュレーション
みんな大好き『UNHOLY HEIGHTS』です。忘れたころにまたプレイしたくなります。

『NEO ATLAS 1469』も良いですが、日本語がないのが難点ですね。
総評

基本的にはコスパで選んでますしね。新作はセールでもまだまだ値段が高いですから。
ほかにもコスパのいいゲームはありますので、以下のリンクから確認しておくといいでしょう。それではよいゴールデンウィークを!