Hearts of Iron 4一覧
DLC「Death or Dishonor」の感想
DLC「Together for Victory」の感想
HOI4のDLC「Waking the Tiger」をざっくり紹介
HOI4のDLC「Man the Guns」をざっくり紹介
AAR(プレイレポート)
2020年5月25日ゲーム評価
DLC「Death or Dishonor」の感想
DLC「Together for Victory」の感想
HOI4のDLC「Waking the Tiger」をざっくり紹介
HOI4のDLC「Man the Guns」をざっくり紹介
AAR(プレイレポート)
Posted by senshuwata
農場運営の3Dスローライフゲーム『ソングオブザプレーリー(Song Of The ...
「軌跡シリーズ」最新作のJRPG『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN- ...
押し寄せるモンスターたちをひたすら倒していくローグライクサバイバルアクションゲー ...
MOBA『リーグ・オブ・レジェンド(以下『LOL』)』のキャラクターが登場するR ...
少女イリスが戦う、ローグライク要素のあるデッキビルド型カードゲーム『Iris a ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げる日本最大級のマイナーゲームサイトです(理由はこちら)。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。
『Puzzline -パズライン-』レビュー・評価・感想ー特殊効果満載のUNO|Steamで遊べるボードゲーム特集
修学旅行の定番『UNO』のカードに特殊効果を加えたようなパーティカードゲーム『P ...
『Naheulbeuk’s Dungeon Master』レビュー・評価・感想ーおんぼろダンジョン運営で冒険者を打ち倒せ!【Steam】日本語化不可
おんぼろダンジョンを運営し、冒険者たちを打ち倒していく建設シミュレーションゲーム ...
『Hexarchy』レビュー・評価・感想ー1時間で遊べるデッキ構築型4Xカードゲーム【Steam】
「シヴィライゼーション」シリーズのような4Xゲームにデッキ構築型カードゲームの要 ...
『アストリア アセンディング』を90%OFF(360円)で買ったら納得できた話|Astria Ascending
完全手書きのアニメーションで繰り広げられるJRPG『アストリア アセンディング( ...
『RimWorld』と『Amazing Cultivation Simulator』の違いは?どっちが面白い?比較レビュー
2018年にリリースされ、いまだに人気のコロニー運営シミュレーションゲーム『Ri ...
『ふりかけ☆スペイシー』クリア!レビュー・評価・感想ー勢いで乗り切る昭和アドベンチャーゲーム|Steam
昭和風の世界で繰り広げられる不条理コメディーアドベンチャーゲーム『ふりかけ☆スペ ...
Steamで遊べるおすすめレトロゲーム!(リメイクやレトロ風も含む)
前回「Steamで遊べるおすすめシューティングゲーム!」の記事を出しましたが、今 ...
『カタクリズモ』レビュー・評価・感想ー自由に要塞をデザインできる拠点防衛RTS|Cataclismo
自由に要塞をデザインできるタワーディフェンス型RTS『カタクリズモ(Catacl ...
Steamで遊べるおすすめシューティングゲーム!メジャーなものからマイナーなものまで
つい先日、Steamの『TATSUJIN』と『達人王』を一周クリアできました。 ...
『ハート・オブ・ザ・マシーン』レビュー・評価・感想ーサイバーパンク戦略RPG|Heart of the Machine
サーバーパンクの世界を舞台にした戦略RPG『ハート・オブ・ザ・マシーン(Hear ...