「Steam サマーセール」おすすめゲーム17選ーコスパ重視で|2024年
Steamのサマーセールが開催されました。期間は2024年7月11日までです。 時間はたっぷりあるのニャ。 そんなわけで ...
『Imperator: Rome』はなぜ流行らないのか【レビュー・感想・評価】
ローマ時代を舞台にした戦略ストラテジーゲーム『Imperator: Rome』(Ver2.0.4)。 Paradox D ...
【EU4初心者向け講座#1】陸軍(歩兵/騎兵/砲兵)の最適な比率は?
急に『Europa Universalis IV』熱が上がってきたので、ゲームをやっていて気になる部分を、ゲーム初心者に ...
【EU4】アフリカ・マリで帝国プレイレポ#5(最終回)ーアフリカ統一を目指して【Ver1.37 AAR/DLC「Origins」】
『Europa Universalis IV』(Ver1.37)でアフリカ・マリのプレイレポ第5回目(最終回)。前回のプ ...
【EU4】アフリカ・マリで帝国プレイレポ#4ーオスマンとの争い【Ver1.37 AAR/DLC「Origins」】
『Europa Universalis IV』(Ver1.37)でアフリカ・マリのプレイレポ第4回目。前回のプレイレポは ...
【EU4】アフリカ・マリで帝国プレイレポ#3ー領土拡大【Ver1.37 AAR/DLC「Origins」】
『Europa Universalis IV』(Ver1.37)でアフリカ・マリのプレイレポ第3回目。前回のプレイレポは ...
【EU4】アフリカ・マリで帝国プレイレポ#2ー再列強入りを目指す【Ver1.37 AAR/DLC「Origins」】
『Europa Universalis IV』(Ver1.37)でアフリカ・マリのプレイレポ第2回目。前回のプレイレポは ...
【EU4】アフリカ・マリで帝国プレイレポ#1ーヨーロッパ勢に潰されてからの再起【Ver1.37 AAR/DLC「Origins」】
久々に『Europa Universalis IV』をプレイ(Ver1.37)。国家はアフリカのマリ、1444年スタート ...
『VICTORIA3』超初心者向け講座ー日本で基本を一気に学ぶ【ver1.6以降】
産業革命以降の植民地時代を舞台にした歴史シミュレーション『VICTORIA3』。 購入したのはいいけれど、遊び方がなんか ...
『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』評価は「非常に好評」 レビューと感想ービジュアル面が大幅強化【Steam】
名作ダンジョンRPG『ウィザードリィ』1作目をフル3Dリメイクした『Wizardry: Proving Grounds ...