「Hitogata Happa」レビューと感想・評価ー自爆して敵を倒すシューティングゲーム
オーソドックスな弾幕縦シューティング「Hitogata Happa」。
特徴としては、自機が爆弾になっており、ゲージがたまったら爆弾もって特攻。
ボスもこの方法で倒していきます。
一面のボスですが、倒し方としてはゲージをため、たまったら腕に向かって特攻。
倒し方がわからなくて1面から苦戦していました。
一風変わったシューティングをやりたい人にはお勧めです。
オーソドックスな弾幕縦シューティング「Hitogata Happa」。
特徴としては、自機が爆弾になっており、ゲージがたまったら爆弾もって特攻。
ボスもこの方法で倒していきます。
一面のボスですが、倒し方としてはゲージをため、たまったら腕に向かって特攻。
倒し方がわからなくて1面から苦戦していました。
一風変わったシューティングをやりたい人にはお勧めです。
Posted by senshuwata
ドワーフたちが主人公の4人協力型FPS『Deep Rock Galactic』。 ...
セガサターンで発売された『パンツァードラグーン』のリメイク版『パンツァードラグー ...
人気オープンワールドFPS「ファークライ」シリーズ最新作『ファークライ6』。 G ...
元祖巫女さんシューティング『奇々怪界』の最新作『奇々怪界 黒マントの謎』。 Na ...
巨大なキャラクターが特徴的な横スクロール弾幕シューティング「GundeadliG ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げるマイナーゲームサイトです。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。『三國志14』『信長の野望 新生』武将評価シリーズ連載中です。「Game*Spark」で「中華ゲーム見聞録」「デジボで遊ぼ!」連載中。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。
『信長の野望・新生PK』武将能力:仙桃院(綾御前)の評価は?【武将評価シリーズ・その170】
『信長の野望・新生』武将評価シリーズ第170回目は、上杉謙信の姉であり、上杉景勝 ...
『龍が如く7外伝 名を消した男』クリア!評価は「圧倒的に好評」 レビューと感想ー泣けるストーリー【Steam】
『龍が如く6』『龍が如く7』の後のストーリーを描いたスピンオフ作品『龍が如く7外 ...
『信長の野望・新生PK』武将能力:千利休の評価は?【武将評価シリーズ・その169】
『信長の野望・新生』武将評価シリーズ第169回目は、「茶聖」と称される茶人の千利 ...
『ペルソナ5 タクティカ』クリア!初心者向け攻略メモ(ネタバレ無し)
『ペルソナ5 タクティカ』クリアしました。ストラテジーゲームというよりも、いかに ...
『信長の野望・新生』(PK含む)は難しすぎてつまらない?その理由と対処法
2022年7月21日にリリースされた『信長の野望・新生』。一年後の2023年7月 ...
Steam「オータムセール」おすすめゲーム13選ーコスパ・日本語対応重視で|2023年
Steamでオータムセールがはじまりました。期間は11月28日までです。 年末も ...
DLC「Stellaris: Astral Planes」評価は「やや不評」 レビューと感想ー強気すぎる価格【Steam】
『Stellaris』のコンテンツ追加DLC「Stellaris: Astral ...
『信長の野望・新生PK』武将能力:千姫(天樹院)の評価は?【武将評価シリーズ・その168】
『信長の野望・新生』武将評価シリーズ第168回目は、徳川秀忠とお江の娘で、豊臣秀 ...
『ペルソナ5 タクティカ』評価は「非常に好評」 レビューと感想ーパズル要素強めなSRPG化【Steam】
人気RPG『ペルソナ5』の新たな戦いを描いたシミュレーションRPG『ペルソナ5 ...
『Coral Island』評価は「非常に好評」 レビューと感想ー正式版になったライフシム【Steam】
サンゴ礁にかこまれた島を舞台にした農場運営シミュレーションゲーム『Coral I ...