プログラミングで社員を動かす「7 Billion Humans」が発売
プログラミングで社員に仕事をさせる「Human Resource Machine」の続編「7 Billion Humans」が発売されました。
前作との違いですが、前作では社員ひとりに命令を出す形でしたが、今回は複数の社員に命令を出す「群」のプログラミングが使えるようになりました。
ステージ数も前作より増えてるようです。
あと日本語にも対応してるので、プレイにも支障がないかと。
ちなみに前作のレビューはこちら。
プログラミングで社員に仕事をさせる「Human Resource Machine」の続編「7 Billion Humans」が発売されました。
前作との違いですが、前作では社員ひとりに命令を出す形でしたが、今回は複数の社員に命令を出す「群」のプログラミングが使えるようになりました。
ステージ数も前作より増えてるようです。
あと日本語にも対応してるので、プレイにも支障がないかと。
ちなみに前作のレビューはこちら。
Posted by senshuwata
ごちゃごちゃしたマップの中から目当てのものを探し出すパズルゲーム『Hidden ...
時計のバックをスタンドグラスのピースで埋めていくジグソーパズルゲーム「Glass ...
画面に登場する人物をゾンビ化させるなどして、画面内の人物を襲わせて全滅させるユニ ...
画面に物を配置し、目的を達成するピタゴラスイッチゲーム「Crazy Machin ...
テトリスにローグライクダンジョンRPGを組み合わせたアイディア勝利のパズルアクシ ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げる日本最大級のマイナーゲームサイトです(理由はこちら)。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。
『偽りの黒真珠』クリア!レビュー・評価・感想ーファミコン風コマンドアドベンチャー
昔懐かしい感じのファミコン風コマンド選択式サスペンスアドベンチャーゲーム『伊勢志 ...
『無双アビス』レビュー・評価・感想ー無双シリーズの正統進化ローグライトアクション
無双アクションにローグライト要素を加えた『無双アビス』。 コーエーテクモゲームス ...
『ランダマックス』レビュー・評価・感想ーローグライク縦シューティング
ローグライク(ローグライト)要素のある縦シューティングゲーム『ランダマックス』。 ...
Steam版『Clue/Cluedo』の新作とClassic Edition、どっちがおすすめ?比較レビュー【デジタルボードゲーム】
推理ボードゲームの古典的名作『Clue/Cluedo』。 Steamには2018 ...
「Steamスプリングセール」おすすめゲーム15選ーコスパ重視・日本語対応・おっさん向け作品多めで【2025年】
Steamでスプリングセールが開催されました。期間は2025年3月20日までです ...
『SNK VS.CAPCOM SVC CHAOS』隠しキャラまとめ【SVCカオス】Steam
SNKとカプコンキャラのコラボ格闘ゲーム『SNK VS.CAPCOM SVC C ...
『マブカプファイティングコレクション』隠しキャラまとめ|MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection
「MARVEL vs. CAPCOM」シリーズなどカプコンの名作格闘ゲームをまと ...
『ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT』レビュー・評価・感想ーお手軽RPGとカードゲームではない何か
「魔神少女」シリーズのスピンオフ的作品『ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT ...
Steam旧正月セールのおすすめゲーム16選ーコスパ重視・日本語対応で|2025年
Steamで2025年度の「旧正月セール」が開催されました。期間は2025年2月 ...
『Warhammer 40,000: Dawn of War』シリーズの種類と違い
「Warhammer 40,000」の人気RTS「Warhammer 40,00 ...