手軽に戦略RPGがつくれる「SRPG Studio」レビューと感想
RPGツクール的な感じでSRPGをつくれる「SRPG Studio」がSteamに登場。
日本語にも対応しています。
作り方もRPGツクールと似たようなもので、マップ配置やイベントスクリプトなどを組み込んでいく形となります。
またJAVAスクリプトの使用も可能。
オリジナルの戦略ゲームをつくってみたいという人におすすめ。
RPGツクール的な感じでSRPGをつくれる「SRPG Studio」がSteamに登場。
日本語にも対応しています。
作り方もRPGツクールと似たようなもので、マップ配置やイベントスクリプトなどを組み込んでいく形となります。
またJAVAスクリプトの使用も可能。
オリジナルの戦略ゲームをつくってみたいという人におすすめ。
Posted by senshuwata
「牧場物語」シリーズの人気作をリメイクした『牧場物語 再会のミネラルタウン』。マ ...
鯉を育てて眺める癒し系ゲーム『My Koi』。Sakana Studiosによっ ...
絵画ギルドをどんどん大きくしていく中毒性の高いゲーム「Painters Guil ...
ドット絵調の王国経営シミュレーションゲーム『Yes, Your Grace』。B ...
本体が無料化した『シムズ4』。やり込んでいくと、DLCも欲しくなってきます。 本 ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げる日本最大級のマイナーゲームサイトです(理由はこちら)。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。
『ファンタジーマップシミュレーター』レビュー・評価・感想ー観るだけ国盗りシミュレーション|Fantasy Map Simulator
架空の国家をランダム発生させ、戦うのを見守る『ファンタジーマップシミュレーター』 ...
Steamで遊べるおすすめローグライク!「不思議のダンジョン」タイプ中心に
前回、「Steamのおすすめデッキ構築ローグライト!」の記事を書きましたが、今回 ...
Steam版『マイリトルユニバース』レビュー・評価・感想ー瞑想にも使えるリラックス作業ゲー|My Little Universe
ひたすら素材集めをして先へ進んでいくリラックス作業ゲーム『マイリトルユニバース( ...
【Steam】『タイムギャル HDリマスター』『忍者ハヤテ HDリマスター』リリース!レビュー・評価・感想
往年のレーザーディスクアドベンチャーゲームがHDリマスターで『タイムギャル HD ...
Steamで遊べるおすすめボードゲーム!ちょっとマイナーだけど面白いもの中心に
前回はSteamのおすすめデッキ構築ローグライトでしたが、今回は「Steamで遊 ...
Steamのおすすめデッキ構築ローグライト!マイナーなもの中心に(日本語化可能)
Steamのおすすめシューティングゲーム、おすすめレトロゲームとつづき、今回はお ...
『トライブス オブ ミッドガルド』レビュー・評価・感想ーマルチプレイ対応のサバイバルアクションRPG|Tribes of Midgard
最大10人までのマルチプレイが可能な、ローグライト要素もあるサバイバルアクション ...
『Puzzline -パズライン-』レビュー・評価・感想ー特殊効果満載のUNO|Steamで遊べるボードゲーム特集
修学旅行の定番『UNO』のカードに特殊効果を加えたようなパーティカードゲーム『P ...
『Naheulbeuk’s Dungeon Master』レビュー・評価・感想ーおんぼろダンジョン運営で冒険者を打ち倒せ!【Steam】日本語化不可
おんぼろダンジョンを運営し、冒険者たちを打ち倒していく建設シミュレーションゲーム ...
『Hexarchy』レビュー・評価・感想ー1時間で遊べるデッキ構築型4Xカードゲーム【Steam】
「シヴィライゼーション」シリーズのような4Xゲームにデッキ構築型カードゲームの要 ...