『ふりかけ☆スペイシー』クリア!レビュー・評価・感想ー勢いで乗り切る昭和アドベンチャーゲーム|Steam

ゲーム評価アドベンチャー, レビュー

furikake spacy

昭和風の世界で繰り広げられる不条理コメディーアドベンチャーゲーム『ふりかけ☆スペイシー』。

よんとんトマチンによって、2023年3月1日にSteamで配信されました。

昭和っぽい雰囲気の漂うグラフィックなのニャ。

昔のテレビっぽくなるようなフィルタのかかっている状態ですね。オプションで無効にすることもできます。

今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。

 

どんなゲーム?

ネオ昭和を舞台にした理不尽コメディ

本作は2浪中のゴスロリ少女「さぁたん」(20歳)を主人公にした昭和の雰囲気漂うアドベンチャーゲームです。

現代社会から突然昭和っぽい世界「ネオ昭和」にワープさせられてしまいます。

主人公の目的は、ネオ昭和からもともと住んでいた世界へ戻ることですが、脈絡もなくさまざまなことが起こり、ひたすらトラブルに巻き込まれていきます。

ほとんど勢いだけみたいな感じで最後まで話が進んでいきますね。

それはもうあらすじを説明するのも困難なレベルです。

主人公が地獄へ行ったり、突然クイズゲームに参加したり、宇宙へ行ったりなどあまりにカオスで、プレイし終わったあとにいったいどんな話だったのか、まったく他人に説明できないレベルでよくわかりませんでした

けっきょくどんな内容かもよくわからないレベルのめちゃくちゃさなのニャ。

ついてこれる人だけついてこいみたいな感じでしたね。

コメディもブラックなものが多く、社会風刺的なものがあったりなかったりです。

昭和ネタも多く、特定の単語をクリックすると解説が表示されます。この解説もあっているようであってなかったり、かなり適当だったりと、人を食ったような内容になっていてなかなか楽しいです。

いきなり全実績解除

プレイしてまずおどろかされるのは、いきなり全実績解除できることです。

というのも実績は一つだけで、そのコメントには「ふりかけ☆スペイシーでトロコンしたって友達に自慢しよう!」です。

Steamの実績解除客目当ての適当につくった安いパズルゲームみたいなのニャ。

ちなみにユーザーの99.9%がこの実績をとっています。

むしろ残りの0.1%はどうなってるのニャ?

本当にどうなっているのでしょうか。

しかしこの実績しかないため、実績解除のためにゲーム中で面倒なことをやらなくていいのは楽ですね。

いいことか悪いことかよくわからないのニャ。

ゲームとしては一本道

アドベンチャーゲームとして見た場合ですが、基本的にストーリーは一本道です。

途中に選択肢も出てきますが、間違えたのを選ぶと即ゲームオーバーで、また選択肢のところからやり直しになります。そのため、実質的にはストーリーを読み続ける形になりますね。

それと途中でミニゲームも出てきたりなど、いろいろと飽きさせないつくりになっています。

全部で7章で、一章一章はそんなに長くないため、一気に駆け抜けてしまうのがいいでしょう。ちなみにクリア時間は5時間ほどです。

 

総評

とにかく勢いのすごいアドベンチャーゲームでした。

プレイし終わったあとは、どんな内容なのかあまり覚えていません

場面場面は覚えているのですが、一貫してどんな内容なのか聞かれると難しい

カオスすぎるのニャ。

昭和ネタが多いので、おっさんプレイヤーにはよいゲームとは思います。

いっぽうで若い人には意味が分からない部分も多いかもしれませんが、勢いで乗り切ってしまいましょう。