『Victoria 3』が起動しない時の4つの対処法|Steam
とうとう発売された『Victoria 3』ですが、「起動しない」との報告を多数受けています。

今回は対処法を4つ紹介していきます。パラドゲ―はだいたいこの方法で何とかなるとは思います。
『Victoria 3』が起動しない時の対処法
その1 待つ
めちゃくちゃ重要です。だいたいこれで解決する場合が多いです。
パラドゲ―は初回起動時にいろいろと生成されますので、とにかく待ってください。
どれぐらい待つかと言えば15~20分ぐらいは見ておいてもいいでしょう。
とにかくがっつり待ってください。
最近はゲームの起動が速いので、フリーズしたと思ってしまうかもしれませんが、それでもとにかく待つことです。
『Victoria 3』は『EU4』や『HOI4』と比べると、そもそもの起動が遅い気がします。

その2 DLC/MODをすべて外す
まずは本体の機動を確認することが重要なので、DLCやMODはすべて外してください。
DLCが悪さをすることはあまりないとは思いますが、起動が遅くなる可能性はあります。
その3 管理者権限で起動
1:「ライブラリ」で『Victoria 3』を右クリック。
2:出てきたメニューの「管理」を選択。
3:さらに出てきたメニューから「ローカルファイルを閲覧」を選択。
4:インストールフォルダが開きますので、フォルダ内にある「binaries」フォルダを開きます。
5:フォルダ内にある「victoria3.exe」ファイルを右クリック、「管理者として実行」を選択します。
これで起動させてから、しばらく待ってみてください(15~20分ぐらい)。
その4 設定フォルダを削除
設定フォルダ内の設定がおかしいと、起動しなくなることがあります(解像度設定など)。
その場合、設定フォルダごと削除してしまってください。次回起動時に、またフォルダが自動でつくられます。
削除方法ですが、
1:ドキュメントフォルダ内の「Paradox Interactive」を開く。
2:「Victoria 3」フォルダを削除。
3:ゲームを起動。がっつり待つ(15~20分ぐらい)。
まとめ
そんなわけで重要なのはがっつり待つことです。
とにかく初期起動時や、設定フォルダ削除後は起動に時間がかかりますので、他のことでもやりながら気長に待ってください。
