【Steam雑記】カードゲーム「Lost Cities」がやっとSteamで発売
ボードゲーム界では有名なカードゲーム「Lost Cities」がSteamでやっと発売しました。
「やっと」というのは、かなり前から発売予定になっているにもかかわらず、なかなか発売しなかったからです。
ルールは簡単で、変則的なトランプゲームといった感じです。
無料のデモ版もあるので、興味のある方はプレイしてみるといいかと思います。
2019年12月27日ボードゲーム
ボードゲーム界では有名なカードゲーム「Lost Cities」がSteamでやっと発売しました。
「やっと」というのは、かなり前から発売予定になっているにもかかわらず、なかなか発売しなかったからです。
ルールは簡単で、変則的なトランプゲームといった感じです。
無料のデモ版もあるので、興味のある方はプレイしてみるといいかと思います。
Posted by senshuwata
Warhammer40Kシリーズのボードゲーム「Space Hulk(以下SH) ...
Steamで発売されたボードゲーム「Pandemic(パンデミック)」をプレイし ...
最初の記事として、冷戦を舞台にしたアメリカvsソ連の2人用対戦ゲーム『トワイライ ...
蜘蛛やバッタ、蟻などの昆虫をつかって相手の女王バチを囲むボードゲーム「Hive( ...
「格闘ゲーム」とも言われるボードゲーム『アバロン』。 Steamにあったことを最 ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げる日本最大級のマイナーゲームサイトです(理由はこちら)。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。
『Victoria 3』開発日記#154ーナショナリズムの表現における改善点
『Victoria 3』の開発日記#154は、ナショナリズムの表現における改善点 ...
『ステラリス』開発日記#388~#389 – パッチ4.0.22の内容と今後について
『ステラリス』開発日記#387と開発日記#389はをまとめたパッチ4.0.22& ...
『CK3』開発日記#178ー新イベントパック「Coronations」について
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#178は新 ...
【HoI4開発コーナー】中国の戦争:抵抗から内戦へ|2025年8月21日
『Hearts of Iron IV』の開発コーナー(2025年8月21日)は中 ...
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#177は新 ...
【Civ7】アップデート1.2.4リリース!内容解説ー遺産のバランス調整
『シヴィライゼーションⅦ』のアップデート1.2.4がリリースされました。おもな変 ...
【三國志14PK】初心者向け攻略講座#2ー防衛・建設・外交・戦争
『三國志14PK』の初心者向け攻略講座第2回目は「防衛と外交」についてです。 前 ...
『Europa Universalis V』予約開始!どれを買ったらいい?【EU5】
人気歴史ストラテジーゲームの最新作『Europa Universalis V』の ...
【三國志14PK】初心者向け攻略講座#1ーゲーム開始時にやること(君主選択・内政・人事・府占領など)
いまさらながら『三國志14PK』の初心者向け攻略講座第1回目です。 なんでいまさ ...
『Victoria 3』開発日記 #153ー新DLC「National Awakening」とアップデート1.10告知
今回は『Victoria 3』の新DLC「National Awakening」 ...