『Aegis Defenders』Steamでふたたび無料配布!横スクロールのタワーディフェンスアクション

Humbleストアのほうで無料配布されていたタワーディフェンスアクションゲーム『Aegis Defenders』ですが、Steamでも無料配布されました。

期間が不明なので、早めにもらっておいたほうがいいとは思います。ゲームの詳細については以下のリンクを参照してください。
人気戦略ゲーム「シヴィライゼーション」シリーズの最新作『シヴィライゼーションⅥ( ...
「悪魔城ドラキュラ」シリーズの五十嵐孝司氏による精神的続編メトロイドヴァニア『B ...
対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』。 ...
『ヴァンパイアサバイバーズ』をWAVEクリア型にしたローグライクアクションゲーム ...
可愛い動物たちがぐにゃぐにゃしながら戦う物理演算バトルロワイヤル『Party A ...
歴史ゲーム・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・レトロゲーム・マイナーゲーム好きな筆者が、それらを中心に取り上げる日本最大級のマイナーゲームサイトです(理由はこちら)。大手メディアでは取り上げられないマイナーなゲームやネタもどんどん紹介。マイナーゲーム情報、自作ゲーム紹介(ボードゲーム含む)、自作MOD紹介など大歓迎!気軽にご連絡ください。
YouTubeチャンネル「マイナーゲームTV(仮)」開設!三国志・歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム・なんかマイナーなゲームなどをあつかう予定です。エンターテインメントを重視したものです。チャンネル登録をよろしくお願いします。
↓画像クリックで動画ページに飛びます。

『CK3』開発日記#188ーDLC「All Under Heaven」のアート、音楽、モッディング、実績
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#188はD ...
『Victoria 3』開発日記#161ーDLC「Songs of the Homeland」リリース!
『Victoria 3』開発日記#161は、DLC「Songs of the H ...
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#187はパ ...
【HoI4開発日記】仮想史実ルートの日本(DLC「No Compromise, No Surrender 」)|2025年10月14日
『Hearts of Iron IV』の開発日記(2025年10月14日)は新D ...
『魔界戦記ディスガイア』初心者向け攻略メモ|Steam版対応
人気シミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズの1作目は2003年に ...
『三國志8 REMAKE』ですが、都市エディットができないなどつくりが中途半端だ ...
『Europa Universalis V』の開発日記の第7回目は外交についてで ...
【HoI4開発日記】日本の変更点(DLC「No Compromise, No Surrender 」)|2025年10月7日
『Hearts of Iron IV』の開発日記(2025年10月7日)は新DL ...
『CK3』開発日記#186ーDLC「All Under Heaven」のキャラクターアート
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#186はD ...
『CK3』開発日記#185ー中国、日本、アンコールでのプレイレポ
『Crusader Kings III』(以下『CK3』)の開発日記#185はD ...

