「エレコム VRゴーグル VRG-M02RBK リモコンセット」レビューと評価・感想ーリモコン動作に難あり
昨日、「ダイソーのVRゴーグル」についての記事を書きました。
今回は、エレコムで「スタンダード」といわれているVRゴーグル「VRG-M02RBK」の、リモコン付きのやつのレビューと感想・評価です。

エレコムVRG-M02RBKのレビュー
エレコムは多くのスマホ用VRゴーグルを出していますが、その中でエレコムが「スタンダード」としているVRG-M02RBKについてです。
現在Amazonでは、ブルートゥースリモコン付きのやつが2300円前後で売っています。

レンズについて
ちなみにスマホ用VRゴーグルの値段の違いですが、レンズの良さやヘッドホン付きどうかで変わってきます。
とくにVRゴーグルはレンズが重要なので、これがだめなものはボケて見えてしまいます。
VRG-M02RBKですが、前回のダイソーVRゴーグルよりはだいぶましです。

レンズは前後左右に位置移動ができます。これでピントを合わせないといけないのですが、合わせるのはそこそこ難しいです。
カチッときれいに表示されるわけではないので、どこかで妥協する必要があります。
「そこそこでいい」と割り切ったほうがいいでしょう。
リモコンについて
ブルートゥースリモコンですが、Wifiでストリーミング動画を再生させながら使うと、干渉して動画が止まることがあります。
これはなぜかというと、ブルートゥースは2.4GHzの周波数帯なので、Wifiも2.4GHzを使っているばあい、同じ周波数帯で干渉が起こってしまいます。

これを回避する方法としては、Wifi側で2.4GHzを使わない(5HGzを使うなど)か、それとも動画をいったんダウンロードしてから使うというのがいいでしょう。
それとiPhoneで一部機能が使えないなどの報告もあります。
装着感
ダイソーのVRゴーグルもそうですが、ガワは悪くないです。
装着感自体もとくに問題はありません。
まとめ
初めてVRゴーグルを使いたい、まずは安く使いたいという人には、期待しすぎなければ悪くはないとは思います。
少なくともダイソーのVRゴーグルを買うぐらいなら、こちらを買ったほうがいいでしょう。
VRを良い画質で楽しみたいという方は、VRゴーグルのレンタルサービスを使うのもいいとは思いますね。どうせすぐ飽きるので。