『Cities: Skylines II』評価は「賛否両論」 レビューと感想ー軽量化設定方法も【Steam】
人気の都市建設シミュレーションの続編『Cities: Skylines II』。
Colossal Orderが開発し、Paradox Interactiveによって2023年10月25日にSteamで配信されました。PS5/Xbox Series X|Sでもリリースされています。
まあ、すごく正直なところ、なんかワクワク感みたいなのはありませんね。
けっこう重いですし、前作をたいして遊んでいないなら、前作で十分という感じはあります。
今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。
どんなゲーム?
「2」に手を出している以上もはや説明不要とは思いますが、いわゆる『シムシティ』タイプの都市建設シミュレーションゲームです。
プレイヤーはインフラや住宅区・商業区・工業区などを敷いて、都市を発展させていきます。
ゲームのコンセプト自体は前作とほぼ変わらないので、前作を遊び飽きたという人に適した作品とは思います。
ただ前作をまだプレイしていない、もしくはたいしてプレイしていないという方は、前作でじゅうぶんな気もします。
というのも、本作はグラフィックが進化したぶん、けっこう重いです。
とくに都市建設ゲームはただでさえメモリを食いますので、それに加えて高解像度グラフィックスだとかなりきついものがあります。
ちなみに本作の推奨環境はCPUが「Core i5 12600K」もしくは「AMD Ryzen 7 5800X」、GPUは「GeForce RTX 3080」 /もしくは「Radeon RX 6800 XT」なんですが、RTX 3080でもけっこう重かったりします。
そこで軽量化設定をする必要があります。
軽量化設定
公式アドバイスの、
・解像度をフルHD・60Hzに設定。
・「被写界深度モード」「ボリュームのあるオブジェクトのクオリティ設定」「モーションブラー」をすべて無効化。
・「ダイナミック解像度のスケールクオリティ」を(必要であれば)有効化。
でちょっとはましになります。とりあえずフルHDに落とせばだいぶましですね。
これでも厳しい場合は他のオプションも少しずつオフにしていけばよいでしょう。とくに「VSync」はオフにしたほうがいいかと。
ぶっちゃけそうですね。けど、前作も前作で、ある程度までいくと重くなりますけどね。
それと本作は、道路建設やインフラ施設の自由度が上がっていますので、前作でそのあたりに不満を覚えた人にはよい作品とは思います。
ただそこまでやり込んでいなければ前作で十分かなとも思いますね。
ユーザーの評価
本作のSteamでの評価ですが、「賛否両論(48%、8303人中)」になっています。
本作の良かった点・悪かった点については以下のとおりです。
・グラフィックがきれいになった。
・インフラ関係の自由度が上がり、都市建設がやりやすくなった。
・バニラ状態でも前作DLCの要素がけっこう入っている。
・前作にMODで補っていた「かゆいところ」が本作では改善されている。
・推奨スペックでも重い。
・エディター機能がない。
・文字の一部が日本語に翻訳されていない。
・正直前作と大差ない。
やはりというかなんというか、動作の重さへの不満が多数でしたね。
それと前作に比べて新しさがないことも多く指摘されていました。
総評
正直なところ、「グラフィックがよくなって、インフラ関係がちょっと改善されたバージョンアップ版」といった感じの内容です。
前作からのゲーム的な驚きみたいなのはあまり感じられないため、前作未プレイであれば安くなった前作で十分とは思います。それで本作が安くなってから買えばいいかと。
「XBOX GAME PASS」にも追加されていますので、とりあえず試してみたい方はそちらでプレイするとよいでしょう。