『Football Manager 2023』評価は「非常に好評」ーレビューと感想【Steam】
毎年レビューをしているサッカークラブシミュレーションゲーム『Football Manager』シリーズですが、『Football Manager 2023』がリリースされましたね。
Sports Interactiveが開発し、SEGA Europeによって2022年11月8日にSteamで配信されました。前作は以下のリンクから。

今回も基本的にはそんなに変わらず、マイナーチェンジといった感じですね。
逆に突飛なことをしないぶん、安心してプレイできるという部分もあります。
今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。
どんなゲーム?

本作はサッカークラブマネジメントゲームです。選手を直接動かしてプレイするアクション系のものではないので、好みは分かれるとは思います。
アクション系をプレイした場合は『FIFA』シリーズを選択するといいでしょう。
今回も基本的なシステムは変わらないのですが、細かいところが使いやすくなりました。
たとえばラインナップ計画システムで、プレイヤーはどのポジションの人員が不足しているかが把握しやすくなっています。

スカウトシステムも、より適切な選手を見つけ出すことができるようになっていますね。
グラフィックのほうは前作からそこまで大きな変化はないのですが、物理エンジンが格段によくなっています。
ライセンス問題では、今作からUEFAの正式な認可が下りました。あとサポーターの内訳を見られたりなど、いろいろ細かくなっていますね。
基本的にアップグレード版なので、これまでのシリーズファンならプレイして損はないでしょう。
ユーザーの評価
本作のSteamでの評価ですが、「非常に好評(86%、2327人中)」になっています。

本作の良かった点・悪かった点については以下のとおりです。
・UEFAの正式ライセンス獲得は大きい。
・物理エンジンが良くなり、試合がリアルになった。
・サポーター情報が見られるようになったので、より身近に感じられる。
・マッチエンジンが良くなった。
・基本的に過去作からあまり変わっていない。
・グラフィックに進化が見られない。
・前作を持っているのなら、データ入れ替えるだけで事足りる気も。
・マイナーチェンジな内容の割に値段が高い。
良くも悪くも過去作から大きく変わらない新作ということから、そのあたりに批判が集中していますね。
毎年高い金を払うぐらいなら、過去作に最新データを入れるだけでいいという考えもあるでしょう。
ゲーム自体はどんどん遊びやすくなっているので、そういうのを求めている人は良いとは思います。
総評
あくまで前作のマイナーチェンジ版といった感じなので、前作で満足しているのなら無理して買うほどではないかなとは思います。
ただ2019以降からプレイしていないという人には、グラフィック含めて進化しているので、本作をプレイする価値は高いでしょう。
「XBOX GAME PASS」でも配信されていますので、とりあえずそちらで遊んでみるのがいいとは思います。