Steam版『ユグドラ・ユニオン』レビューと評価・感想ー高難度SLGのリメイク作品|YGGDRA UNION

ゲーム評価シミュレーション, レビュー, 美少女

ユグドラ・ユニオン

ゲームボーイアドバンスから始まり、PSPなどでもリリースされた高難度シミュレーションゲームのリメイク版『ユグドラ・ユニオン』。

Stingによって2023年2月7日にSteamで早期アクセス版が配信されました。

なつかしいゲームなのニャ。

筆者はPSP版をプレイしていましたが、システムが独特でしたね。

今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。

 

どんなゲーム?

ユグドラ・ユニオン

本作が一番最初にリリースされたのは2006年、ゲームボーイアドバンス用ソフトとして登場しました。

2008年には新キャラクターや新マップ、ボイスを追加したPSP版がリリースされます。筆者が遊んでいたのはこのPSP版ですね。

ニンテンドースイッチでも2020年にリリースされています。

けっこう息の長い作品なのニャ。

コアなファンが付いていますしね。

本作の特徴としては、その独特な戦闘システムでしょう。

戦闘においては、ユニオンリーダーユニオンの、合わせて最大5人のパーティを組んで戦闘をおこないます。

また戦闘開始時に、戦場に定められた規定数のカードを選択する必要があります。そして各ターン、持ち込んだカードを一枚使用して戦略を決めます(カードが尽きた時点で、その陣営は敗北)。

いろいろと癖が強いので、たぶん文章で書いても理解しづらいとは思います。とにかくプレイしてして覚えたほうがいいでしょう。

イラストは可愛いのですが、状況によっては詰んでしまうこともあって、けっこう高難度な内容になっています。

Steam版ですが、さすがに昔のままの状態だと「クソゲー扱い」されかねないので、初プレイの方のためにさまざまな救済策をとっています。

まの人に昔のゲームを遊ばせるのは酷なのニャ。

ストアページに書かれているSteamでの追加機能は以下のとおりです。

・巻き戻し機能追加(戦闘を行うまで好きなだけ行動を戻せます)

・オートセーブ機能追加(途中でやめても好きな自軍のターンから始められます)

・会話ログ機能追加

・EXTRAコンテンツアイテムヒントを追加(アイテムがどのステージにあるかヒントが記載してあります)

・戦闘スピード調整機能の追加(初めから最大5倍スピードで遊べます)

・ユニット[コブン]が特定条件で参戦!(最初のステージで成果を残すと……?)

・サウンドセット機能!(3種類の音源から選んで遊べます)

・日本語ボイス・英語ボイス切り替え可能(イベント中に好きなタイミングで切り替えが容易にできます)

・自由セーブの追加(バトル中自由にセーブを行えるようになりました)

・EASYモードでのアイテム無限使用(EASYモードのみアイテムを無限に使用できるようになりました)

・装備の取り外し(装備を途中で取り外すことが可能となりました)

・アイテムブレイクの調整(アイテムブレイクで武器が壊れず、使用不可状態となりました)

・ゲーム内操作マウス・キーボード・コントローラ完全対応

・キーボードのボタン位置を調整可能。

行動巻き戻しができるのは便利ニャ。

昔のは状況によっては詰んでしまうため、けっこう厳しかったです。

初プレイのときはイージーモードでプレイして、まずはシステムを把握することをおすすめします。

 

ユーザーの評価

本作のSteamでの評価ですが、「好評(94%、35人中)」になっています。

コアな人が買っているから悪くはなりそうにないニャ。

本作の良かった点・悪かった点については以下のとおりです。

良かった点

・マウス・キーボードでプレイできる。

・味のあるイラスト。

・BGMがすばらしい。

・過去作に比べ、さまざまな便利機能が追加されて遊びやすくなっている。

悪かった点

・一部、イラストとボイスが合ってない。

・マウス操作が若干スムーズでない。

・イラストは今見るとちょっと古臭さがある。

操作性など細かい部分での不満はありましたが、全体的には好評な作品となっていました。

 

総評

本作はユーザーの利便性を意識した、リメイクともいえる仕上がりになっています。

戦闘システムは独特ですが、慣れるとサクサク進んでいく感じがクセになるでしょう。

だれにでもすすめられる作品ではありませんが、一風変わったウォーシミュレーションゲームがプレイしたい方は、本作を試してみるといいかと思います。

続編の『ブレイズ・ユニオン』『グロリア・ユニオン』のほうもSteam版をリリースしてほしいですね。