【Steam雑記】カードゲーム「Lost Cities」がやっとSteamで発売
ボードゲーム界では有名なカードゲーム「Lost Cities」がSteamでやっと発売しました。 「やっと」というのは、 ...
「Third Front: WWII」レビューと感想・評価ーカードゲーム版HOI?
カードゲームでWW2を戦い抜く「Third Front: WWII」。 日本語もありますが、しょっぱなから怪しさ満点です ...
【Steam雑記】販売中止だった「Dicetiny」が復活
カルドセプト似のボードゲーム「Dicetiny」。 ずっと販売停止していたのですが、このたび再開しました。 アーリーアク ...
『For The King』レビューと感想、評価:CIVっぽいマップでのローグライクRPG|日本語化可能
4Xっぽいヘクスマップで3人のキャラを動かし、王殺害の犯人をつきとめるローグライクRPG『For The King』。I ...
「Toy Soldiers: Complete」レビューと感想・評価ーおもちゃの兵隊たちを操って陣営を守れ
おもちゃの兵隊たちを配置し、敵の侵入を防ぐタワーディフィンス型ゲーム「Toy Soldiers: Complete」。 ...
「Hide The Body」レビューと感想・評価ー警察が踏みこんでくる前に死体を隠せ
殺人現場に警察が踏みこんでくる。それまでに死体を隠し、証拠をすべて隠滅させるゲーム「Hide The Body」。 ゲー ...
「Soul Smith of the Kingdom(王国のソウルスミス)」レビューと感想・評価ー鍛冶屋経営のやりこみ型放置ゲーム
やりこみ型放置ゲーム「Soul Smith of the Kingdom(王国のソウルスミス)」がSteamに登場。 ゲ ...
火星開拓ボードゲーム「Terraforming Mars」がSteamで登場!
あの火星開拓ボードゲーム「Terraforming Mars」がsteamで発売されます。 これで大型ボードゲームにつき ...
「Crazy Machines 3」レビューと感想・評価ーピタゴラスイッチパズルゲーム
画面に物を配置し、目的を達成するピタゴラスイッチゲーム「Crazy Machines 3」。 たとえば画像の面では車の上 ...
独特な世界観の法廷アドベンチャー「Aviary Attorney」レビューと感想
独特な雰囲気の漂うアドベンチャーゲーム「Aviary Attorney」。 登場人物は鳥やら猫やらライオンやら。 舞台は ...