司馬懿と子孫・一族たちの能力比較【三國志14武将能力】|三国志14

2020年6月4日三国志武将能力評価三国志, 三國志, 三國志14武将評価シリーズ

sibai

関羽・諸葛亮に続く第3弾、『三國志14』に登場する司馬懿の子孫たちと、その一族の能力の比較・分析をする企画「司馬懿と子孫・一族たちの能力比較」をお届けします。

司馬一族はけっこう人数が多そうニャ。

『三國志14』では、司馬姓は10人いますね。

11人いる諸葛姓のほうが多かったニャ。

今回は司馬懿の妻である張春華と、司馬昭の妻である王元姫を加えた12人で比較・分析をおこなっていきます。前回の諸葛一族は以下のリンクから。

比較人物紹介

今回登場する司馬一族を紹介していきます。

司馬懿の世代(5人)

司馬懿(しばい):諸葛亮のライバル。本記事の主人公。
張春華(ちょうしゅんか):司馬懿の妻。
司馬朗(しばろう):司馬懿の兄。
司馬孚(しばふ):司馬懿の弟。
司馬芝(しばし):司馬氏の一族。

司馬懿の父・司馬防には優れた子が8人いて、字に「達」があったことから「司馬八達」と呼ばれていました。

司馬朗・司馬懿・司馬孚の3人は、その中の長男・次男・三男にあたります。

司馬芝がよくわからないニャ。

河南尹を長年務めたことで有名で、晋まで語り継がれるほどの人物でした。司馬懿たちとは違う系統の司馬一族ですね。年齢は司馬朗よりも上なので、族兄といったところでしょう。

他の世代は以下のとおりです。

司馬懿の子世代(5人)

司馬師(しばし):司馬懿の長男。張春華の子。
司馬昭(しばしょう):司馬懿の次男。張春華の子。
司馬伷(しばちゅう):司馬懿の四男。伏夫人の子。
王元姫(おうげんき):司馬昭の妻。
司馬望(しばぼう):司馬孚の子。

 

司馬懿の孫世代(2人)

司馬炎(しばえん):司馬懿の孫。司馬昭の長男。
司馬攸(しばゆう):司馬懿の孫。司馬昭の三男。

 

能力比較

知力比較

諸葛亮とおなじく、知力比較からいきます。

1位:司馬懿(知力96
2位:司馬師(知力88)懿の長男
3位:司馬昭(知力87)懿の次男
4位:王元姫(知力80
5位:司馬望(知力79)孚の子
6位:張春華(知力79
7位:司馬炎(知力76)懿の孫
8位:司馬孚(知力76)懿の弟
9位:司馬攸(知力75)懿の孫
10位:司馬朗(知力71)懿の兄
11位:司馬伷(知力62)懿の四男
12位:司馬芝(知力61)河南尹

諸葛一族と比べると、全体的に知力が高いニャ。

12位でも知力60以上をキープしていますしね。

司馬望がよくわからないけど、頭いいのかニャ。

司馬孚の子で、司馬朗の養子になっていました。文学議論に秀でており、蜀の姜維の侵攻を鄧艾とともに防ぐなど軍事面にも功績がありました。

司馬懿の兄の司馬朗は、思ったよりも知力が低いのニャ。

政治家タイプなので、政治は高いですね。司馬芝もそのタイプです。

 

政治比較

政治家タイプが多いので、つぎは政治を見ていきましょう。

1位:司馬懿(政治92
2位:司馬昭(政治90懿の次男
3位:司馬芝(政治86)河南尹
4位:司馬師(政治84懿の長男
5位:司馬朗(政治82懿の兄
6位:司馬孚(政治79懿の弟
7位:司馬炎(政治78)懿の孫
8位:司馬攸(政治77懿の孫
9位:王元姫(政治72
10位:張春華(政治69
11位:司馬望(政治67孚の子
12位:司馬伷(政治65懿の四男

司馬昭は「真・三國無双」シリーズだと適当な性格だけど、本作だと政治力が高いニャ。

晋の礎を作った人物でもありますしね。

そして3位には河南尹に定評がある司馬芝が入ってきたニャ。司馬朗も5位浮上ニャ。逆に司馬望が一気に11位まで落ちたニャ。

政治家タイプか軍師タイプかでくっきりしている感じですね。

しかし政治力も12位で60以上と、かなりの好成績です。

 

統率比較

軍を指揮する能力を見ていきましょう。

1位:司馬懿(統率99
2位:司馬師(統率79懿の長男
3位:司馬昭(統率76懿の次男
4位:司馬望(統率72孚の子
5位:司馬孚(統率71懿の弟
6位:司馬炎(統率69懿の孫
7位:司馬攸(統率69懿の孫
8位:司馬伷(統率63懿の四男
9位:張春華(統率40
10位:王元姫(統率24
11位:司馬朗(統率20懿の兄
12位:司馬芝(統率18河南尹

これはだいぶ幅があるニャ。

司馬懿は本作の「統率ランキング」で1位ですね。2位の司馬師を大きく引き離しています。

司馬望は4位ニャ。知力も上位だし、軍事方面での評価は高いのニャ。姜維の脅威を防いだことが評価されてるニャ。

そうだと思いますね。

一方で、政治力の高い司馬朗・司馬芝の両者は最下位争いですね。張春華王元姫にまで抜かれているのはどうかとは思いますが。

文弱コンビニャ。

 

魅力比較

1位:司馬懿(魅力90
2位:司馬攸(魅力87懿の孫
3位:王元姫(魅力86
4位:司馬孚(魅力84懿の弟
5位:司馬朗(魅力83懿の兄
6位:司馬昭(魅力82懿の次男
7位:司馬師(魅力81懿の長男
8位:司馬芝(魅力81河南尹
9位:司馬炎(魅力74懿の孫
10位:張春華(魅力62
11位:司馬伷(魅力61懿の四男
12位:司馬望(魅力25孚の子

司馬攸が2位に躍り出たニャ。

司馬攸は司馬昭の三男ですが、司馬師の養子に出されていました。つつましく質素な性格で、清廉潔白な人物だったといいます。

そして司馬望が最下位ニャ。さっきからランキングを乱降下してるニャ。なんで魅力がこんなに低いのニャ?

倹約家といえば聞こえはいいですが、ようするにケチな性格です。莫大な財産を貯めこんでいたことが死後に知られてしまい、人びとからそしられることになりました。

死んだあとに評価が落ちたのニャ。

 

武力比較

最後は、一族的にはあまり重要ではない武力です。

1位:司馬攸(武力65懿の孫
2位:司馬師(武力64懿の長男
3位:司馬懿(武力63
4位:司馬炎(武力59懿の孫
5位:司馬望(武力58孚の子
6位:司馬昭(武力57懿の次男
7位:司馬伷(武力52懿の四男
8位:司馬孚(武力37懿の弟
9位:張春華(武力28
10位:司馬朗(武力21懿の兄
11位:王元姫(武力18
12位:司馬芝(武力16河南尹

まさかの司馬攸が1位ニャ。そして1位で武力65という低さニャ。

全体的に低いですね。

司馬朗・司馬芝文弱政治家コンビに至っては、張春華にも負けてるニャ。「文弱!文弱ゥ!」ニャ。

まあ、武力に重きを置かない一族ですしね。

 

個性の比較

司馬懿の世代
司馬懿:虚実、疾走、地利、泰然、慎重
張春華(妻):才媛、封殺
司馬朗(兄):解毒、振興、輿望
司馬孚(弟):調達、文化
司馬芝:督励、法律、農政

(司馬懿の子世代)
司馬師(長男):機略、使役、規律、動員
司馬昭(次男):詭計、使役、沈着、慎重
司馬伷(四男):慎重
王元姫:才媛、沈着
司馬望(孚の子):石兵、人脈

(司馬懿の孫世代)
司馬炎(孫):使役、封殺、浪費、高慢、強欲
司馬攸(孫):名声、振興、教化、寡欲、仁政

司馬懿その孫2人が個性5つ、司馬師・司馬昭が4つ、あとは1~3つですね。

司馬炎司馬攸がすごく対照的ニャ。一方が欲望の権化で、一方が徳の人ニャ。

司馬攸は魅力ランキングで2位でしたしね。司馬炎のほうはバッド個性を3つも持っています。

これで見ると、司馬攸はけっこう優秀ニャ。

内政で使えますね。司馬一族自体、全体的に内政系の個性が多いです。

 

戦法の比較

司馬懿の世代
司馬懿:神機妙算、斉射、鉄壁、罵声、鎮静、投石
張春華(妻):足止、罵声、井闌
司馬朗(兄):激励、治療、鎮静
司馬孚(弟):連弩、鼓舞、衝車
司馬芝:鼓舞、鎮静

司馬懿の子世代
司馬師(長男):沈毅大略、牽制、業火、衝車
司馬昭(次男):深謀遠慮、火矢、鎮静、井闌
司馬伷(四男):混乱、強襲、矢嵐
王元姫:鼓舞、治療、投石
司馬望(孚の子):足止、罵声

司馬懿の孫世代
司馬炎(孫):斉射、足止、罵声
司馬攸(孫):連弩、業火、鼓舞

司馬懿が戦法を6つ、司馬師・司馬昭が4つ、あとは2~3つといったところです。

諸葛一族と違って、あまり統一感がないニャ。

たしかにそうですね。かなりバラバラ感があります。

 

主義と政策の比較

司馬懿の世代
司馬懿:覇道、文治武備
張春華(妻):覇道、兵站改革
司馬朗(兄):礼教、本草学
司馬孚(弟):王道、歳出改善
司馬芝:王道、地域振興

司馬懿の子世代
司馬師(長男):覇道、軍制改革
司馬昭(次男):覇道、火計研究
司馬伷(四男):名利、水軍育成
王元姫:礼教、鶴翼強化
司馬望(孚の子):名利、工法改革

司馬懿の孫世代
司馬炎(孫):覇道、三令五申
司馬攸(孫):王道、地域振興

これもあまり統一感が無いニャ。

いちおう司馬懿(+張春華)・司馬師・司馬昭・司馬炎の主流血統は「覇道」で統一されていますね。

あとはバラバラといったところでしょう。

 

まとめ

ステータスとしては諸葛亮とおなじく、武力以外を司馬懿が1位独占しました。

とくに統率99なので、2位の司馬師(統率79)を大きく引き離していますね。

軍事で並ぶ者はいないニャ。

司馬師・司馬昭もランキング上位をキープしていたので、面目がつぶれずに済んではいます。

一方で、晋を建国した司馬炎ですが、つねにランキングの真ん中ぐらいをキープしつづけており、最後までめだつことができませんでした。

能力が平均的なのニャ。三国を統一した人物なのにパッとしないニャ。

司馬懿の兄・司馬朗と、河南尹の司馬芝は、政治方面への大きな偏りが見られましたね。

この二人は政治家タイプニャ。

諸葛一族に比べると、悪くいえば統一感が無い、良くいえば多様性がある一族ともいえます。

知力・政治はどちらも全員60以上となかなかに優秀な一族です。

頭で勝負するのニャ。

今後も他の武将で似た企画を考えています。