「Conquest of Elysium 4」レビューと感想・評価:ローグライク+ファンタジー+ストラテジー
知る人ぞ知る「Dominions」シリーズの派生型ともいうべき作品。 Dominions的世界観でローグライクが楽しめま ...
【初心者向けHOI4】DLC「Death or Dishonor」のチェコスロバキアでズデーテンラント要塞化(最終回)「反攻」
前回(1/ 2 / 3/ 4) 連合はソ連への押し返しをはじめています。 チェコスロバキアもちょっと加勢。 チェコスロバ ...
【初心者向けHOI4】DLC「Death or Dishonor」のチェコスロバキアでズデーテンラント要塞化(4)「ソ連来襲」
前回(1/ 2 / 3) イギリスが押し込んできて、チェコスロバキアと国境を接する位置まで来ました。 また自由フランスも ...
【初心者向けHOI4】DLC「Death or Dishonor」のチェコスロバキアでズデーテンラント要塞化(3)「ズデーテンラント防衛戦開始」
前回(1/ 2) SSが大量に消えてしまったのでざっくりと。 前回、連合にくわわったチェコスロバキア。 カナダも連合側で ...
【初心者向けHOI4】DLC「Death or Dishonor」のチェコスロバキアでズデーテンラント要塞化(2)
前回(1) ミュンヘン会談の開かれる1938年は来年。 ズデーテンラント要塞化のツリーは2段目(ズデーテンラント要塞+3 ...
DLC「Death or Dishonor」のチェコスロバキアでズデーテンラント要塞化(1)【初心者向けHOI4】
DLC「Death or Dishonor」であたらしいフォーカスツリーがくわわったチェコスロバキア。 今回このチェコス ...
【初心者向けHOI4】現代を舞台にしたMOD「Millennium Dawn」でアメリカプレイ(最終回)「米中戦決着」
(本記事は最終回です。前回の記事は下のリンクから) 中国東岸ですが、海戦もきびしいことになっていて制海権がとれていません ...
【初心者向けHOI4】現代を舞台にしたMOD「Millennium Dawn」でアメリカプレイ(4)「米中開戦」
(本記事は第4回です。前回は下のリンクから) ロシア領土を併合したアメリカ。 次は南下して中国に侵攻します。 ただ開戦理 ...
【EU4】ロシアプレイでDLC「Third Rome」新要素をざっくりとチェック
アジア強化DLC「Mandate of Heaven」がでてまだ間もないのに、いつのまにかつぎのDLC「Third Ro ...
【初心者向けHOI4】現代を舞台にしたMOD「Millennium Dawn」でアメリカプレイ(3)「めざせモスクワ」
(本記事は第3回です。前回の記事は以下のリンクから) 前回カザフスタンを占領したアメリカ軍。 今回はロシアの首都モスクワ ...