『信長の野望・新生』武将能力:森長可の評価は?【武将評価シリーズ・その81】

2023年4月25日武将能力評価信長の野望, 信長の野望・新生武将評価シリーズ

mori nagayoshi

『信長の野望・新生』武将評価シリーズ第81回目は、「鬼武蔵」と称された槍の名手・森長可(もりながよし)です。

前回の森可成の次男ニャ。

親子そろって槍の名手ですね。

そんなわけで能力を見ていきましょう。前回の森可成は以下のリンクから。

 

人物について

森長可は永禄元年(1558年)、森可成の次男として生まれました。

しかし13歳のころに父・可成と長兄・森可隆が戦死してしまったことから、家督を継いで織田信長に仕えることになります。「長可」の「長」は信長から一字を賜ったものですね。

若くして家督を継ぐことになったのニャ。

以降、長島一向一揆の鎮圧や、武田勝頼との戦いである甲州征伐において活躍しました。

それと妻の池田せんは、池田恒興の娘ですね。

池田せんは本作でも武将で登場するニャ。

「本能寺の変」で信長が亡くなったのちは、岳父・池田恒興とともに秀吉側に付きます。

そして運命の天正12年(1584年)、徳川家康織田信雄と秀吉の「小牧・長久手の戦い」において、井伊直政の軍と衝突。奮戦するも、眉間に鉄砲玉を食らって戦死してしまいました。

恒興は秀吉側で参戦しましたが、森長可や長男・池田元助らとともに戦死してしまいました。享年27歳だったといいます。

若いのニャ。

ちなみに長可が戦死した地につくられた「武蔵塚」は現在でも残っています。

 

基本ステータスについて

統率:61
武勇:88
知略:62
政務:37
主義:革新

親父以上に武勇に偏ってるのニャ。

剣術家タイプのパラメータですね。

過去作だと統率・武勇は50~70台だったので、評価されているともいえます。

 

戦法・特性について

(戦法)
急襲:敵部隊の兵力減少。

(特性)
城乗:敵城への耐久ダメージ増加。

攻勢:自部隊の攻撃上昇。

親父とほぼおなじニャ。

違いは「血気」が「城乗」になっているところですね。ただ知略が62と低いのがネックになるとは思います。

 

総評

森長可は父・森可成と同じく猛将タイプの武将です。

武勇は88ありますが、統率・知略は60台と低めです。

ただ「城乗」「攻勢」があるので、戦場で活かしていくとよいでしょう。

親父といっしょに頑張るのニャ。

次回は森蘭丸です。【追記】次回出来ました。以下のリンクから。